オープンドキュメントとは何ですか?

LibreOfficeが利用するオープンドキュメント形式(Open Document Format:ODF)は、いつでもデータにアクセスできる事を保証する完全にオープンでISO標準のファイル形式です。(もちろん、文書にパスワードをかけて暗号化もできます。)ODFは、標準化されているので他のオフィスソフトが実装してサポートすることもできますし、また、多くのプログラムも同じようにできます。ODFを利用することにより、ベンダーによる囲い込みやライセンス料を気にすることなく異なるコンピューターやOSの間でデータをやり取りができます。
ODFの拡張子について
一般的なODFファイルの拡張子は以下になります:
- .odt – テキスト文書
- .ods – 表計算ファイル
- .odp – プレゼンテーションファイル
- .odg – イラストやグラフィック
ODFファイルが送られてきた場合は
上のいずれかの拡張子のファイルが送られてきたけれどソフトウェアやOSが対応していない場合は、LibreOfficeをダウンロードしましょう。LibreOfficeは、OpenOffice.orgを元に作られた自由に利用できるオープンソースのソフトウェアです。これらすべての拡張子に対応しています。
Follow Us